トマカル|【12/22】2つの心理学講座「自分を知る・人間関係における役割」
趣味教養1Day講座

【12/22】2つの心理学講座「自分を知る・人間関係における役割」

①「マインドセット」自分が持っている信念を知る心理テストを行います。
自分にセッティングしているものを明確にした上で、なりたい自分、ありたい自分への目標を設定します。
②「人間関係における自分が好む役割」と人間関係で求める欲求を知る心理テストを行います。
診断では4つの動物タイプに分かれ、タイプ別の心理、人間関係の中で起きる不和を学びます。
③「質問タイム」学んだことを振り返りながら、ご質問にお答えします。
受講後は「自分とうまく付き合う」そして「互いに居心地の良い環境を作る人」になれます。
心理テクニック-0
心理テクニック
心理テクニック2-1
心理テクニック2-2
心理テクニック2-3
心理テクニック2-4
心理テクニック-0
心理テクニック

■講師プロフィール

石山先生(心理テクニック)
2020年よりLINE通話を利用した心理カウンセリングを開始。日常の中で感じる不安に寄り添い、心の整理をサポート。「話してよかった」と思えるカウンセリングが人気。心理カウンセラー1級(プロカウンセリング協会)。精神保健福祉士。

■講座内容詳細

講座形式
1日
日時
12月22日(月)
13:30〜16:00(うち休憩15分)
講師
石山 千晶先生
受講料
¥6,600(教材費込み)
定員
5名
申し込み締切
12月19日(金)まで

■講師より一言

家族や職場などあらゆる場所で、自分の役割があります。その役割や相手との関わり方に、ふと難しさを感じても、その対処法が見つけられないままになっていませんか?自分を知ること。そして自ら意識的に相手に歩み寄る視点を持つことで、関係はゆっくりと居心地の良いものに変わります。皆様が抱える人間関係のお悩みを解消していく講座を開き、対処法を楽しく学ぶ時間を一緒に過したいと思います。ご来場をお待ちしております。