アート&クラフト1Day講座
【7/16】今の私にちょうどいい、お供えのカタチ 〜プリザーブドフラワーで小さな仏花アレンジ〜
この講座では、水やり不要で長く楽しめるプリザーブドフラワーを使って、今の暮らしにちょうどいい、シンプルでコンパクトな仏花アレンジを作ります。
フローリングのリビングにも、ちいさなお仏壇にもなじむ、“わたしらしいかたち”で大切な人を想う時間を過ごしてみませんか?
初めてでも大丈夫。飾るのも、届けるのも、自由でいい。
ご実家への帰省時の手土産にもオススメ!
忙しい子育ての合間に、「手を合わせる時間」も「花を選ぶ時間」も、ちょっとした心のリセットになります。
今年のお盆は、心のこもった手づくりの花で、“ありがとう”を届けてみませんか。
小さく簡単なアレンジですので、初めての方でも安心してご参加ください。
(サイズ:高さ約22cm×幅10cm)
■講師プロフィール
.jpg)
1996年いけ花 池坊の正教授を取得。フェリシテフラワーマスター認定・算命学研究マスター取得を生かし、ラッキーカラーアレンジを得意とする。フェリシテフラワー代表の鍵本志乃氏のアシスタントとしても新聞社文化センターや歯科衛生士専門学校などに訪れ、日々経験を積んでいる。
■講座内容詳細
- 講座形式
- 1日
- 日時
- 7月16日(水)15:00〜17:00
- 講師
- 森奥 智子先生
- 受講料
- ¥2,200+(材料費 別途 1個¥2,800 or 1対(2個)¥5,600)
- 定員
- 5名
- 申し込み締切
- 7月7日(月)まで
- 備考
- ※作成されたい個数(1個 or 1対(2個))を事前に必ず備考欄にご入力ください。
■講師より一言
小さなアレンジですので、初心者の方でも安心して作って頂けます。お気軽にご参加ください。